精神的敗北

10月10日、金曜日。

8時35分起床。

うーん、昨夜深夜になってから大きな押し目があってそこを買い下がっておいたのだが、朝起きた時点ではまだちょっとマイナスだった。ところが朝食後に結構なプラスになっていたんだけれど、もうちょっといけるんじゃないかと利食いを見送ったらそこから売りに押されて逆戻り。ということは一旦利食いしてもう一回行けた。これがまず失敗だったのと、夕食時まで我慢して朝のレートには届かないがちょっと疲れたから利食いしてしまったのだが、例によってその後の上げが本番で結局4000ドル到達。というわけで取り損ね。で、それが悔しかったのでサッカー日本代表の試合前につい天井ロングしてしまい捕まって、試合の前半は損切りのためにレートばかり見ていてほとんどロクに見れなかった。で、ハーフタイムに結局損切りして本日の利益を半減。ま、トータルではプラスなんだからいいんだけれども、精神的敗北感。

日本 2-2 パラグアイ。前述のように1-1のスコアだった前半はほとんど見れず。ただパラグアイは想像以上に上手いし強いなとは思った。最後の最後、アディショナルタイムで交代で入ったばかりの上田綺世がヘッドで決めて追いついた、という試合。

それはともかく、一日の大半をドローダウンを抱えていると、とにかく煙草の本数が増える。ましてや変に早起きしていると。

退陣が決まっている石破の80年談話をリアルタイムで見たが、近年の首相の中では一番まともなんじゃないか。で、今日の話題としては公明党が自民党との連立を辞めると。アメリカでは例によってトランプが連日のように訳の分からないことをやっているが、どうにも世の中全体が不安定というか、怪しい雲行き。

それにしても寒い。あまりにも寒過ぎて、今日から秋冬用のパジャマに。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク