10月16日、木曜日。
9時38分起床。というか、灯油の配達に起こされた。
朝レートを見て、朝食を摂りながらチャートを見たが、最高値を更新していて今日はもしかしたら何もできないかも、と思った。こういう動きのときは天井ロングするしかないから。それと、昨夜押し目を拾ったときに例によってそのまま持っていたら……という相変わらずのたらればの世界。どっちにしてもやりようがないかもと思い、午前中はソファで昼寝。
今日はとにかく寒かった。終日暖房オン。午後、たまたまチャートを見ている間に押し目が来て拾えたのだが、これまた例によって利食いをチビってしまった。あと1時間とは言わないからせめてあと10分我慢できていたら、先日の損切り分をすべて取り戻せたのに……。と、その後のチャートを見て地団太を踏む。とはいうものの、朝方今日はやりようがないかもと思っていたのに一応日当らしき利益が出たことだけはよかったが。
夜、ずっと見たかったパク・フンジョン監督「The Witch/魔女」の続編、「The Witch/魔女 -増殖-」をYouTubeで300円払って見た。しかしながらやたらと面白かった前作と比べると今作は表面上のアクションは派手になったものの肝心の主人公の造形が甘く、余計な登場人物も多過ぎて誰に感情移入すればいいのか、善悪が曖昧でその分カタルシスを得られなかった。もうちょっと対比を明確にしないと単純にスカッとしない。悪を徹底的に悪として描かないと、韓国映画特有の非情さも生きない。
明日は午後ディーラーで車の定期点検とコイル交換、夜は鹿島の試合があるし今のチャートを見ても最高値を更新するばかりで業務的には何もできないかも。