アトミック・ボックス

9月29日、火曜日。

夜、風呂に入りながらいわゆるコロナ後の世界というものを考えた。この場合のコロナ後とは、コロナウイルスが終焉した後の世界なのか、それとも人類がコロナウイルスと共生する世界なのか。古い話で恐縮だが、いつの間にかソ連が崩壊したりベルリンの壁がなくなったり、世界はときおりある日を境に変貌する。3.11とかもそうだ。昨日病院の入り口で自分の顔の熱分布が液晶に表示されるサーモグラフィみたいな体温計を見たのも、今考えてみるとなんだか不思議な出来事だ。それが当たり前になってしまうのか、それともそういうことから解放されるのか。スポーツやライブコンサートの観客がぎっしり詰まった光景は果たして再びよみがえるのだろうか。

僕が不思議に思うのは、コロナウイルスの発生源である(と思われる)中国の感染者数が、いくら中国政府が虚偽申告しているにしても異常に少ないこと。そしてツイッター等のメディアを見てもそれに疑念を抱く人がほとんどいないということだ。これは一体どういうことだろう?

朝、エレピを弾く夢を見た。それは以前に見た夢の中でも弾いた曲で、あああの曲なんだなと夢の中で思い、セッティングをしながらDATとカセットに録音できる(そういう時代の夢なんだろう)と聞いてDATとカセットのテープを買いに出かけるところでライオンがガオーと吠える声で目が覚めた。8時だった。もちろん二度寝したがその後も10分おきにライオンがガオーと吠えて、しょうがないので8時半に起きた。てっきりスマホだと思い、プッシュ通知はオフにしてあるのになんでろうと思ったのだが、犯人はタブレットだった。昨日タブレットで相場のチャートを見ていたので、スリープ状態のまま通知をオフにしていないトレードツールがどうでもいい経済指標のタイミングを告げたのだった。もちろんオフにした。

午前中、ちょっとトレードした後に溜まりまくったごみをごみ処理場に持って行った。ついでに図書館に寄り、数年前に町が作ったうちの先祖(高山文五郎、彫刻家)の小冊子を1冊受け取り、見せて欲しいと言っていた寺の住職に持って行った。話をすると、どうやら文五郎の出身地である西川町の人が調べものをしているらしい。もう15年ぐらい前になるのか、かつて西川町のサイトにうちの父が文五郎について講演した音声ファイルがアップされていたのだが、いつの間にかリンク切れになって聴けなくなっているので、もしかしてその西川町の人がファイルを持っていないか訊いてもらうことにした。いずれにしろ、その人はうちに来て僕に話を聞きたいと言っているそうだが、残念ながら小冊子に書いてある以上のことは何も知らない。うちにあるのは専蔵(文五郎の長男で僕の曽祖父)が作った木の火鉢と、彫刻の下絵ぐらいだ。

今日は2時に精神科だが例によって直前に電話して何時に行ったらいいか訊ねると、2時半に来てくれということだった。で、2時半に行ったのだがなんとそれから1時間半以上待たされた。コロナの第一波のころはガラガラだったのに、いつの間にか混むようになっていた。

待たされたおかげで池澤夏樹「アトミック・ボックス」読了。

うちの弟が子供(つまり僕にとっては甥っ子になる)が小さいころはパパママと呼ばせていたのに、ある程度大きくなってからはおとうさん、おかあさんと呼ばせるようにしたのはなんとなく分からないでもない。何せ、還暦を過ぎてもいまだに僕はママと呼んでいるのだから。ところが他人事となるとなんだかこそばゆくて仕方がなく、なんか居心地の悪さがある。「アトミック・ボックス」、67歳の老人が書いたにしては面白かった。考えてみれば僕よりも年上のウエルベックの新作(「セロトニン」)が徹頭徹尾セックスのことで一杯の小説である(それでいて無暗に面白い)ということを考えると、いまさらながら20年前から抗うつ薬を服用して性欲がガタ落ちした自分が恨めしい。

明日の日記は恐らく休みになるであろうと思われ。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク