目から鱗

5月25日、木曜日。

9時15分起床。はいいのだが、結局台所で昼近くまでうとうとしてしまう。午後から業務少々。

で、昨日バンドのLINEにアップした曲のギターのノイズがなんとかならないかと夕方近くからCubaseを立ち上げてあれこれやってみた。ノイズ対策といえばiZtopeのRXだが、自分が持っているバージョンは7。現行のバージョンは10だが、やたらと高くなったのでなかなか手が出なかった。そもそも使い方がよく分からないし。

とりあえず今セールをやっていてスタンダード版であれば12000円ぐらいでアップグレードできるので、ひとまずトライアルで試してみた。が、やっぱりどれをどう使ったらいいのか分からない。それでヨウタロウに電話してみた。するとヨウタロウですら詳しくは知らないようだったが、話によるとRXはプラグインとしてよりもスタンドアロンで使うみたいよ、ということだったので、スタンドアロンのオーディオエディターを立ち上げてみた。

すると、スペクトラム表示され、ようやくiZotopeの動画で見た画面が現れた。ここからはまったくの試行錯誤。ギターソロを一本のオーディオファイルにして読み込ませたはいいが、どれをどういじったらいいのかよく分からない。そもそもなんで再生ボタンが2つあるのか?みたいな根源的な疑問を抱えたまま、波形をズームアップしてノイズ部分をマウスで指定して……などとやっているとようやっと使い方が分かり、一度分かれば後は簡単。まさしく目から鱗が落ちたようだった。これまで散々悩まされてきた、特にディストーションギターのノイズ(ゲートで取り切れないもの)が簡単に処理できる。それはいいのだが、如何せんロケーター部分の使い勝手がいまいち。動画編集ソフトのように自在に早送りや巻き戻しができないのが難点と言えば難点。カーソル的なものをドラッグしても反応が遅い。もしかしてこの辺はなんかコツがあるのかもしれない。

ともあれ、長い間悩みの種だったギターのノイズ対策ができるようになったのはでかい。上手く弾けたテイクでも箇所箇所ノイズが気になるというのはよくあることなので。そんなわけで心置きなくRXを10スタンダードにアップグレードした。アドバンスならもっと使い勝手がいいのかもしれないが、高すぎてちょっと手が出ない。いままでRX7をほとんど使えず宝の持ち腐れ状態だったことを考えると、今回は十分過ぎる進歩。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク