6月30日、月曜日。
7時6分起床。昨夜キーボードの山崎と例によって長電話して寝たのが3時過ぎなので4時間も寝ていない。なんでこんなに早く起きたのか。
ひとまず、今日からSpotifyでも配信が始まって、バンドのニューアルバム「Everything」の配信が一通り出揃った。
昨日気になったAmazon Musicで聴くと一部歪む問題、無料で聴くと音質が悪いということが判明。有料プラン(Unlimited)で聴くと一番バランスも音もいい。プライム会員であれば4カ月無料で試せるのでぜひ。
Apple Musicでも全曲聴いてみたが、こちらは中域からローにフォーカスしてあってタイトな音に聴こえる。こちらも今だと2か月無料で試せる。
で、問題はSpotifyだが、サブスクをやめて無料プランにしたせいかなんなのか、音量が小さくてこぢんまりとして迫力がない。ローが若干足りない気がする。あと無料だと広告うざい。
そんなわけでおすすめはAmazon Music(Unlimited)→Apple Music→Spotifyの順。人によってはApple Musicのタイトな感じが好きかも。
くどいようだが今回のアルバムは自称最高傑作(今のところ)。70年代後半~80年代のジャズファンクが好きな人には刺さるところがあると思う。
ところで昨日気になった煙草だが、夕暮れの公園を一周散歩してから一服すると美味いということが判明。朝はいまだにピンと来ない。