苦杯

9月2日、火曜日。

9時43分起床。何か気になる夢を見たのだが、思い出せない。

午後歯医者。それ以外は休みだったので終日業務も、久々に大失態。切る必要のないものを損切りして一敗地に塗れる。久しぶりに一日中リアルタイムでチャートを見ていると、相場の目の前の動きというものは一見何の根拠もないようで、まったく予測がつかないように思えてしまう。故にちょっとした動きに動揺して判断がつかなくなる。今日は特に欧州時間に入ってからポンドが暴落したのにつられてドル高になり、おまけにボラティリティも高かったのでただ単に振り回されただけだった。夜の米経済指標後の動きを見ると、今日の損切りはまったくの犬死だった。そんなわけで、自分は相場に向いていないのではないかという疑念まで湧いて。

なんていうか、バイトの仕事だと休憩まであと2時間とか待てるのに、なんでリアルタイムでチャートを見ているとそれが出来ないのか、という。ある意味相場の動きというものは支離滅裂なところがあるので、終始それを追いかけると混乱するばかりでついていけなくなる。つまり大局が見れなくなる。ということが分かったのが本日の収穫。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク