平凡

9月3日、水曜日。

9時48分起床。

普通の人と同じく普通の仕事をして普通の生活を始めて、二週間が過ぎた。もう二週間というよりはまだ二週間、という印象。なんていうか、普通に生きるというのは結構疲れるものだといまさらながら気づく。恐らく年齢が大きく影響していると思う。若いころは深夜1時2時までスタジオでレコーディングして、それから遊んだり、徹夜で麻雀をしたり、今考えてみると恐ろしく体力があった。それと精神力というかモチベーションも。

長い間、平凡じゃない生活をしてきた。これだけのブランクがあって、キーボードの山崎が言うところの社会復帰のリハビリは結構きつい。意外なのは、一日の仕事がようやく終わって、車の中で煙草を一服してもそれほど美味しいと思わないことだ。それよりも、仕事中やたらと喉と口が乾くので、冷たい飲み物の一杯の方が美味しく感じる。

仕事帰りの夜、結構涼しかったので帰宅後冷房を停めて試しに窓を開けてみたら肌寒いくらいに涼しかった。もう9月なのだ。当たり前だが、夏はもう終わったのだった。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク