10月24日、金曜日。
8時44分起床。アレルギーの薬を飲んで寝たら、ようやく同じような夢から逃れられた。今日の夢はキーボードの山崎が出てきた。
で、朝の朝食時にチャートを見て、何故か今日は穏やかな気持ちになってポジションを取ったら、すぐ利益が乗ったのだがあっという間に戻してしまい、建値に置いておいた逆指値がついてしまった。この時点まではまだよかった。ところがここで油断したのかすぐにポジションを取ってしまい、ここからずるずると買い下がることになって、気がつくと昨日の今日でまた同じことをやってしまっていた。結果、終日(昨日までほどではないが)大きなドローダウンを抱える羽目になり、ただでさえ相場が重いのにそのまま夜の米経済指標を迎えることになってしまった。とにかくなんでこんなに売りが入るかというくらいに重かった。
そこで実際のところ神風が吹いて指標が悪かったのだが、何故かゴールドだけ動きが鈍く(いつものことではある)初動で勢いよく上がったところから下がってしまう。それでも待つのだと思って30分待ったが上がらず無念の思いで結構大きめの損切りをしたら、なんとそこからが本番だった。せめてあと15分待つことができたら……という、なんでこういう肝心なときに待てないのかといういつものパターン。自分を呪うしかない。それにしても高い勉強代だった。これで今月はマイナスに転落。
ところで、明日の朝母の一周忌をするので午前中に隣町まで引物を取りに行った。明日の朝早いので今日は早く寝なければならず、それと週末に加えて久々のまともな経済指標と重なっていらぬプレッシャーにとらわれた一日だった。それにしてもこの二日続けての損切りは地獄だわー。
というわけで本日の教訓。急いては事をし損ずる。

オンラインバンド、Sukeza Bandのニューアルバム「Everything」配信中