11月17日、水曜日。
もしかしたら自分が死んだのではと勘違いした人もいるかもしれないが、先週の金曜日(12日)の夜に日記を更新しようと思ったらWordPressの不具合が起きていることに気づき、更新できなくなった。気づいたのが金曜日の夜というのが実にタイミングが悪かった。レンタルサーバー会社のサポートに相談しようにも土日は対応しておらず、というかそれ以前に契約していたレンタルサーバー(ラクサバ)がコロナ禍で電話サポート自体を中止中だった。
不具合の要件がPHPとMySQL(データベース)の問題ということ(エラーメッセージが出ていた)ので、以前にもあったPHPのバージョンの問題かもしれないとバージョンをあれこれ変えてみたが事態はむしろ一層悪くなり、ただエラーメッセージの内容が変わっただけだった。サポートにメールは出したものの土日が明けて月曜日にならないと返事はもらえない。それでなくても日ごろからサーバーが遅いのが気になっていたし、契約が来月までになっていたのでこの際新しいサーバーに変えようと思い、最初は料金が同じくらいで無料期間のあるさくらインターネットというところでやろうとしたが如何せんここも電話サポートがないしWordPressの移行もちょっと分かりにくかった。
日曜日の午前中は町内の親戚の法事に出たが、それ以外の土日の二日間はずっとサーバー移行作業にかかりっきり。だが事態はまったく好転せず週が明けた。結局さくらインターネットは諦めて一旦解約、年間の料金は高いが速いと評判で同じく無料期間のあるエックスサーバーを試す。こちらは電話サポートがある。おまけにWordPress簡単移行というものまであったのだが、これは元のWordPressのプラグイン設定がちゃんとしてないとできないものだった。とにかくダッシュボードからプラグインのページに入れないのだからどうしようもない。
そうこうしていると月曜の夕方になってようやくラクサバのサポートからメールの返事があった。それによると本来WordPressはサポート対象ではないという前置きで、.htaccsessというファイルの変更や無効化、それとWordPressのプラグインの問題の可能性もあるのでプラグインのフォルダをリネームして無効化して試して欲しいということだった。
ところが全部やっても解決しない。それどころかさらに悪化し、WordPressのダッシュボードにはかろうじて入れるものの、そこからどこにも行けず最終的にはどれをクリックしても真っ白になってしまった。ちなみにこの時点で以前の日記はまだ閲覧可能な状態にはあった。ただ更新・編集できないだけで。
さらにやらかしてしまったのはそこから。プラグインとテーマのバージョンが古いのが問題の原因と考えていたがもしかしたらWordPress自体をバージョンアップすれば解決するかもと思い、WordPressの再インストールを試みようとした。ところがラクサバでインストールできるWordPressのバージョンは2.いくつという100年ぐらい前の古いもの、これではどうしようもない。ここに来て万策尽きた感があり、いろいろやっているうちにメインのサイト(somekindoflove.net)下に使っていないWordPressがインストールされていることに気づき、これはいらないだろ、とアンインストールしたら驚くべきことにこれが最悪の結果をもたらし、日記はもちろんのことサイトのトップページまで真っ白になってしまった。つまり、自分のサイトがネット上から消えた。
ああ、これは死んだと思われるかもしれないなと月曜の夜に同級生のジョンに電話をして生存報告をしておく。
もはやエックスサーバーに乗り換える以外の手はなくなり、昨日の火曜日、自動更新つきの2年契約の料金をクレジットカードで払った。料金は今までのほぼ倍。ただし、1年以上の自動更新の契約をすると.comあるいは.netのドメインがひとつ永年無料で使える。最悪これを利用しようと、似たような名前でanykindoflove.netというドメインを取得。まあツイッターのアカウントがanykindofloveだからこれでもいいかとは思って当初このドメイン下にサイトのほとんどを移動(あらかじめファイルはハードディスクに全部保存してあった)したのだが、ふと考えるとsomekindoflove.netのドメインでメールアドレスを4つ持っており、これが使えなくなると困るので、いずれにしろsomekindoflove.netというドメインは残しておかなければならないということに気づいた。
というわけで昨日の火曜日、エックスサーバー内にsomekindoflove.netの大半を移行、しかしWordPressを使っているものはコピペでは動作しないのでフォルダだけ作ってWordPressをインストール。かろうじて日記だけ去年の11月分までバックアップを取っていたので、それをインポートすれば直近の1年分は消えるが日記自体は復活する。昨日の夜中に意を決してサーバー移転のためにドメインのネームサーバーを書き換えた。これでsomekindoflove.netというドメインはこれまでのラクサバではなくエックスサーバーの方に繋がるようになるはず。後は繋がるのを待つだけ。
ところがこのドメインの移行が浸透するまでに時間がかかる。一夜明けて今日になってもまだサイトのトップページが真っ白、ということは新しいサーバーに繋がっていないということなので、エックスサーバーの電話サポートに訊いてみると浸透して反映されるまでには24時間ぐらいかかるという。
で、実際には24時間までかからず今日の夕方になってトップページが表示され、新しいサーバーに繋がったことを確認。それからようやく日記のデータのインポート、無事去年までの日記が復活した。それで、二度あることは三度あるかもしれないので、プラグインをすべてバージョンアップして、これまで意図的にバージョンアップしなかったテーマもすべてバージョンアップした。するとこれは以前もあったことで危惧していたのだが日記の背景が真っ白になってフォントが明朝体になってしまった。そこでCSSファイルを一行ずつ読んでいって修正を加えたのだが色を直すのはどこをどう修正したのか忘れていてどうやっても直らず、フォントも全部sans-serifにしても明朝体のまま。少なくともフォントだけでも直したいと思いググって調べ、Easy Google Fontsというプラグインを入れてなんとか本文のフォントだけはゴシック体になった。だがそれ以外のサイドバーの一部分は明朝体のまま……。
と、ここまで一気に書いたが、実際問題としてこの4・5日はほぼ一日中不具合修正とサーバー移転に費やしてきた。で、その合間にトレードしたのだが不思議なことにこういう作業をしながらの片手間でやった方がトレードは上手くいき、金曜の夜に食らった特大のストップ分を今日までの3日間で気がつくと取り戻していた。
それにしても日記を更新できなかったこの5日間、なんていうかその分の人生を失ってしまっているような喪失感があった。何日もそういう状態が続いたので、最終的に自分のサイトが一時完全にネット上から消え失せたときにそれほど動揺しなかったのは、半ば諦めもあったが現実感が薄れていたことが大きい。なんつーか、自分ではもうどうにもならなくなった的な。
そんなわけで直近の1年間の日記とブログ化していたfragmentsは消滅してしまった。これはほぼ一年分の記憶を失ったことに近い。この一年間で日記上に埋め込んだ自分の曲はかなりあると思うが、その辺はYouTubeの僕のチャンネルを登録して視聴してもらえれば。
今日の日記が日記と呼べないぐらい長くなっていることはもちろん重々承知だが、消えていたこの5日間あまりを埋めるためなのでしょうがない。完全に元通りになったわけではないのでまだそこまで実感は湧かないが、またこつこつと(ネット上の)人生をやり直していく感じ。
どれ、トレードに戻る。それにしても寒くなった。今回の件で大分読者は減ったんだろうな。しょうがない。