8月6日、水曜日。
9時17分起床。
雨。
結果的に夜まで業務も、欧州時間になってから異常にゴールドの頭が重くなり、ドル売りになっていてドルインデックスが安値を更新しているにもかかわらず、何故かゴールドだけがドルに対して売られているという不条理。あまりの重さに我慢ならず天皇杯が雷で中断している間に怒りの損切り。で、一週間以上保持して昨日利食いした分の大半を持っていかれてしまった。憤懣やる方ない。今チャートを見ると結局建値近くまで戻っていて、要するに我慢していればよかっただけに見え、ただ単に動きが重かった、遅かっただけに見えてしまうがそれにしても一体誰があんなに売っていたのか。相場あるあるだが結局逃げるチャンスがあったのは2回で、それも建値ジャストだった。俺の建値を見てるのか?という。
天皇杯、鹿島 3-2 福岡。鹿島は二度先行して二度追いつかれるという試合。後半鈴木優磨がPKを止められてしまったのも追いつかれた一因。延長戦になって、その鈴木優磨に再三決定機が来るがことごとく外し、最後の最後、コーナーキックからその鈴木優磨が決勝点を決めるという、なんとも疲れる試合だった。
ああ、今ごろ建値を超えている。うむむむ、許さん……。