10月31日、金曜日。
9時37分起床。曇りのち雨。
今日で10月も終わり。業務的には激動というか散々な月だった。お陰で人生観が変わってしまうような。
午前中は昼寝。昨日そこそこ稼げたので月末だし今日は業務休みでもいいかと思っていたのだが、昼寝から目を覚ましたタイミングでチャートを見るとちょうど押し目が来ていたので、本能的にというかインスピレーションが湧いてポジションを取った。何故かこのポジションは正解だという確信めいたものがあった。実際その後利益が乗って、徹底的に引っ張ることも考えたのだが、ドラマ(「ミス・キング」)を見ている途中でこれまたなんとなくだがまっいいかと思って利食い。なんとなく欲張るのにも疲れている。
U-NEXTで映画を二本見た。野村芳太郎監督「砂の器」と澤井信一郎監督「Wの悲劇」。どちらも再見(というか「砂の器」は4回目くらいだと思う)。前にも書いたが「砂の器」は公開時に高校をさぼって見て号泣した映画。面白いという記憶があった「Wの悲劇」は、何十年かぶりに改めて見るとやっぱりちょっと角川映画っぽいというか、テーマになっている演劇性にちょっと鼻白む。とはいうものの、ユーミンの曲の中で一番好きなエンディングテーマもあって見終わった後に不思議な感慨が残る。ということはやはりよく出来た映画なのだろう。
 

 オンラインバンド、Sukeza Bandのニューアルバム「Everything」配信中
オンラインバンド、Sukeza Bandのニューアルバム「Everything」配信中