6月22日、木曜日。
今朝も渾身の8時12分起床。これぐらいを習慣にしたい。6時間弱の睡眠だけど朝はそんなにどうにもならないほど眠くはない。目が覚めてiPhoneで時間を確認する際にツイッターのリプライが返ってきているのが目に入り、それで現実が一気になだれ込んできて夢は忘れてしまった。
— Sukeza (@anykindoflove) June 21, 2017
情報をシャットアウトして見逃し配信で見た昇格プレーオフファーストレグ、テネリフェ対ヘタフェ、柴崎のアシストで1-0でテネリフェが勝ち、最低限の結果は出した。
— Sukeza (@anykindoflove) June 22, 2017
なんで昨日から突然朝起きられるようになったのかよく分からないんだけど、逆に言えばなんでそれまで起きられなかったのかという命題にもなるのでとにかく起きられればよしとしたい。今日の柴崎は決定機に枠を外すなど、特に出来がよかったとは思わないんだけど最近の柴崎はとにかくテネリフェの中では抜きん出ている。もはやすっかりテネリフェの王様といった感じだ。ゴール、アシストと結果もついてきている。正直言って今のメンバーでは1部に昇格しても勝負にならないとは思うんだけど、ここまで来たらとにかく土曜日の試合でなんとか結果を出して欲しいものだ。
で、試合を見ている途中から自分がふらついていることに気づいた。試合を見終わったころにはふらつきが凄くてもうぐらぐら、ほぼ眩暈と言っていいくらい。これはたぶん昨夜から飲み始めたスタビライザーのカルバマゼピンの副作用だと思われる。あまりにもふらつきが酷いのでベッドに入って1時間ちょっと寝た。しかし目を覚ましてもまだふらついていた。これでは薬剤師が言っていたようにマジで車の運転は出来ないかもしれないな、と思う。
そんな状態でも相場のトレードを始め(本当は体調の悪いときはよくない)、気がつくと夕方になるころにはふらつきは治まっていた。
前述のカルバマゼピンは一応夕食後にも飲んで、またふらつくようなら飲むのをやめようと思った。ところが不思議なことに昨夜もそうだったが夕食後に飲むとそこまでふらつかない。とすると、日中のあの酷いふらつきはなんだったんだろうと思う。まあしかし、こうしてPCに向かっていてもちょっと気分の悪さのようなものを感じるので、いずれにしても副作用だとは思う。さてどうしたものか。気のせいか確かに飲み始めてから気分の浮き沈みはそれほどでもないような気がするが……。今までこの手の気分スタビライザーは何種類か飲んだことはあるけれど、いずれも相性が悪くただ単に副作用だけがあったり(頭痛とか)して中途で飲むのをやめていた。どうしようか。先日のように突然抑うつ状態に落ちると何も出来なくなるので確かに困るのだが、かといって副作用を我慢してまで毎日薬を飲まなければならないほどのものなのかというと疑問。なので、明日の朝飲んで日中またふらつくようなら飲むのをやめよう。