1月20日、月曜日。
8時40分起床。毛布を一枚増やしてなんとか寒くて起きるのは避けられたが、どうも早く起きる癖がついてしまった模様。
聞くところによるとイギリスでは第三月曜日をブルーマンデーと言って一番憂鬱な日と呼ぶのだそう。ひとまず今日は午前中に眼科に行こうとしたが駐車場が満車で諦める。最近ずっと目の焦点が合わないが昨日から左目の調子がさらに悪くなったので、このままでは片目になるのでは、と気になったからなのだが、とにかくこの町の開業医は基本滅茶苦茶混んでいる。
日中業務も、ひとまずしょぼくプラスになったところでやめておけばよかったのだが、どういうわけか午後、いつもはまったくない勇気が湧いてしまってどんどんポジションを取ったら天井ロングになったという。で、何故か勇気が少しあるものだから買い下がって気がつくとポジションが大きくなり過ぎてそこでようやく怖くなる。これは逆行すると終わるなという。そんなわけでしばらくドローダウン(含み損)に耐えていたのだが、そもそもアメリカが休日の月曜日に大きなポジションで勝負をかけている場合ではないということで、夕食後に少し戻したところで損切り。一日トータルでプラス7円(笑)と、負けはしなかった。やれやれ過ぎる。
夜、暖房は十分に効いているのに何故かやたらと寒く感じて、町営の温泉に行ってようやく人心地つく。特に熱があるような感じでもなかったので、なんであんなに寒いと思ったのか謎。
しかし眼科どうするかな。二か所ある駐車場が満車ではどうにもならないが。