困惑

6月25日、木曜日。

昨日からメンタル面がボロボロで使い物にならない。主にトレードで失敗ばかりしている。今日は町内会のごみ当番だったので早く起きたせいもあるが、もう煙草が29本に達している。なんていうか、過緊張?そういう言葉があればだがそういう感じ。

午後、ごみをごみ処理場に持っていくために車に積もうと外に出たら、庭に結構大きなタヌキがいた。繁みに逃げて行ったので後ろ姿しか見えなかったが、うちの庭でタヌキを見るのは何年ぶりなんだろう? 3年ぶりとかかな。ごみ処理場に行ったついでにスタンドに寄ってガソリンを入れてきたが、原油が値上がりした割には思ったほど高くなかった。

USBのライセンサーがようやく本日届いたのでDAWソフトのCubaseを10.5Artistにアップグレードならびにバージョンアップした。ところがバージョンアップしてユーザーインターフェイスが変わり、まずロケーター(トランポートパネル)に早送りと巻き戻しのボタンがないのにおろおろする。ググっても全然そんなものは出て来ない。マニュアルにも書いていない。トランスポートパネルの設定にもない。かなり焦る。マニュアルにはもちろん早送りと巻き戻しのボタンの話は出てくるのでどこかにあるはず……。と、ロケーターの各ボタンの境目に縦に「…」が入っていることに気づきそこをクリックしてみるとようやく出てきた。っていうか、最初から表示してろよ。これ、普通の人は普通に気づくのかな。つまり、自分のパソコンに弱いオヤジ化が進んでいるだけなのか。そういえばインストールしている途中で、Cドライブの空き容量がほとんどゼロになって物凄く焦った。インストール後にダウンロードフォルダに展開したファイルをフォルダごと削除して50Gほど取り戻したが、こういうの、機械とかガジェットに弱い年寄りとかは分からないのではないか。テンポラリーファイルはインストール終了と同時に自動的に削除するようにして欲しいものだ。

で、10.5の方でこれまでのプロジェクトを読み込みながら、いろいろチェック。とにかく見た目が変わったので触ってみないと分からない。で、昨日買ったばかりのプラグイン、Scheps Omni Channelを立ち上げてプリセットを選んだ途端にフリーズ。え?という感じ。固まっているのでタスクマネージャーから終了してCubaseを再起動、もう一度やってみるとやっぱりフリーズする。これは一体どういうことだろう? 9.5、それもElementsで固まらなかったのに。そこまで重いプラグインではないはずなのだが。まあバージョンアップしたらCubase自体のチャンネルストリップがあってそれを使えばいい的な話はあるが。正直な話、ここまで来てアップグレードしたのは失敗だったかと思う始末。まあ違いはと言えばテンポトラックと拍子トラックを使える、つまり曲中でテンポや拍子を変えられることと、あとオーディオファイルのクオンタイズが出来るということぐらいなのだが。うーむ。

結局のところ、加齢のせいでこういった失敗の数々を冒しているのだろうか? だとすると今後それが悪化することはあっても良化する見込みはないことになる。それにしても、今度の日曜に精神科の予約があるけれども、ここ最近の精神状態の酷さは目に余る。なんだかおろおろしてばかりのような気がする。その辺を勘案すると、わずかばかりながら今日トレードでプラスで終われたというのはある種の奇跡のように思える。ちなみに昨夜は思いきりデカいストップを食らった。まるで当然のように。一体いつになったら普通の頭に戻れるのだろうか。余裕がないことこの上ない。で、寝る前に読んでいる村上龍の新作もその手のアイデンティティが覚束ない話で参る。普通に不安になる。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク