5月28日、日曜日。
10時23分起床。
昨日はやたらと暑かったが、今日は急に寒くなり体調が悪くなった。朝食後、どうにも調子が悪いのでソファで毛布を被ると、目が覚めると午後2時近かった。そんなわけで日中はただ単に具合の悪い人、という感じだった。もしかしたら昨夜リフレックスを飲んだからかもとも思ったが、それだけでこれほど眠れるはずもなく、単純に体調を崩したんだと思う。
ここまで体調が悪いとできることは限られており、午後はセール中のプラグインを2つほど試してみて、どちらも効果があることを確認して購入。って、ここ一カ月あまり怒涛のようにプラグインを買いまくっている気がする。
それでその締めくくりというか、残る候補は2つあるのだが、そのうちのひとつ、ソフト音源のKompleteを12から14にアップグレードすることにした。サンプラーのKontaktだけアップグレードでもいいのだが、KompleteをアップグレードするとiZotopeのOzone10 Standardがついてくるので、今週一杯半額になっていることだしと、Kompleteのアップグレードを選んだ。
ポチって夕方延々とインストールを開始。ところが肝心のOzoneだけがエラーメッセージが出てインストールできない。もしかしたらトライアルで既にインストールしていることが原因かもしれないと思ってアンインストールして、もう一度インストールを試みたがやはりエラーになる。しょうがないのでサポートに英語で問い合わせるメッセージを書いた。その間にもFAQやらなにやらを調べていると、インストールに使うアプリケーション管理ソフトであるNative AccessがNative Access2にアップデートされていることが判明、それでNative Access2をインストールしてそこからやってみると無事Ozoneをインストールすることができた。それにしても、普通は旧バージョンのNative Accessを立ち上げたときにバージョンアップの通知なり自動的にバージョンアップするなりするべきところ、旧バージョンのままKomplete自体はインストールできたので話がややこしくなった。
これでようやくKontaktが7になったのでCubaseを立ち上げて曲を再生すると、Kontaktのドラムだけ音が鳴らない。アプリ上のメーターは動いているのだが。何がどうなっているのか分からず、一度Cubaseを閉じてスタンドアロンでKontaktを立ち上げるとちゃんと音は出る。
再びCubaseに戻る。しょうがないので新しいトラックを作ってKontaktを読み込ませ、MIDIデータをそちらに移すと今度はちゃんと音が鳴る。はて、と思ってミキサー画面からエフェクトプラグインであるFlexbeatを新しく作ったトラックに移すとまた音が鳴らなくなった。これは、と思ってFlexbeatを立ち上げると案の定、アクティベートが外れていた。そういえば以前もこういうことがあったのだった。このプラグインの問題はしばしばアクティベートが外れてしまうことで、それで延々とサポートとやり取りしていた。それはそれで厄介な問題ではあるのだが、なんでこれにすぐ気がつかなかったのか。老化による劣化としか言いようがない。
とまあ、夜にかなり焦ってあたふたしたのだが、結果的には全部解決した。年は取りたくないものだ。