レコーディング日

6月3日、土曜日。

そんなわけで昨日寝るのが遅過ぎた。10時過ぎに起床といっても6時間睡眠なので眠かった。どこかで昼寝するだろうと思っていたのだが……。

今日は涼しいというよりも肌寒いくらいだった。日中は業務。今日はこれまでのお返しとばかりの不ヅキ。何しろ1回こっきりしか当たらないのではどうにもならないし面白がりようもない。3時過ぎに帰宅、まず弦のアレンジを試みる。一度譜面をフルのスコアに書き直し、弦のアイディアを書いていく。参考にするのは菊地成孔のアレンジ。だがこれが思いの外面倒でなかなか進まない。特にサビのアレンジに悩む。うだうだ考えているだけで時間が過ぎていくので、ひとまず途中で弦のアレンジは諦めてMTRに録音したものをPCのDAWソフトに移す作業にとりかかる。各トラックがWAVファイルになっているのでそれをDAWソフトに貼りつけていく。ところで、今持っているのは無償版のStudio Oneだけ。なのでこれにとりあえず移していったのだが、以前使っていたCubaseの方が使いやすいし機能的にも多いので、一番安い有償版を買おうかどうしようか悩んでいたのだが30日間のトライアル版があるということに気づきこれをダウンロード。で、インストールして立ち上げてみるとオーディオのアウトプット、つまりPCのスピーカーを認識しないので音が出ない。普通はプルダウンメニューから選択できるはずなのだが何も出て来ない。Studio Oneの方を確認してみるとWindowsのオーディオを認識している。なんでCubaseだと認識しないのかさっぱり分からない。あれこれやってみたがダメっぽいのでノートPCの方にもインストールしてみる。

そんなことをやっている合間に、Studio Oneの方でまずはボーカルの処理を付属のエフェクターであれこれ試す。次にギター。それからドラムの打ち込みなのだが、1小節のパターンを延々と繰り返すだけなので、本来なら1小節作って後はずらーっとコピぺするだけのはずが、どうにも一気にペーストする方法が分からず1小節ずつペーストする羽目になりやたらと時間がかかる。途中母のところに面会にも行ったが、こんなことをしているだけで夜になる。ドラムを打ち込み終えたところで、次はパーカッション。いろいろと入れたくなるところだがまずは試しにベルツリーを途中に一発鳴らしてみたがどうもイメージが違う。上手く行かない。たぶん楽器を入れる順番もあるようだ。そこで、コンガを打ち込む。これも1小節のパターンを作ってそれをまた1個ずつペーストしていく。馬鹿みたいだ。ヨウタロウも前に言ってたがこれは一発で全部ペースト出来るはずなのだが……。結局ひとつずつ手作業でやってしまい、物凄く時間がかかった。先にググっておけばよかった。

ここで一息ついて、ノートPCにインストールしたCubaseを立ち上げようとすると、アクティベートコードをデスクトップの方で使ってしまっているのでダメと。なら違うメールアドレスでアクティベートコードを発行し直してもらえばいいのだがそれも面倒、ひとまずデスクトップにインストールした方を再インストールを試みる。と、ここで大変なことが。なんと容量が足りないという警告が出た。驚いてエクスプローラーで見てみると、確かに128GしかないSSD(Cドライブ)の空き容量がほとんどなくなっている。唖然。これはやばいというので今日インストールしたものを全部アンインストール、それでもなかなか減らないので使っていないアプリケーションを削除していく。こうやってようやく10G弱の空きが出来た。やれやれ。気持ちとしてはもう一度Cubaseのインストールを試みたいところなのだがそれは明日また考えよう。

というわけでMTRとシンセの方に戻り、アコピと弦のアレンジをまた考える。譜面に書く前に即興でアイディアを録音していく。二三のパターンを試したがどっちにしてもピアノはあんまり上手く弾けないから、弦の白玉メインという一番単純なところに結局は落ち着く。とかいうことをやっているともう1時過ぎ。間違えたところは明日直すことにする。

そんなわけで今日は半日以上レコーディングにかかりきりで一日が過ぎた。昼寝する暇はなかった。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク