月とアマリリス

3月28日、金曜日。

10時1分起床。旧業務の夢を見た。一体いつまで夢に出てくるんだろう?

午前中から業務も、午後ディーラーで車検。1時間半ほどで終わり、その間に本を一冊読み終わった。

町田そのこ「月とアマリリス」読了。

正直なところ、サスペンスとして読むにはじれったい。肝心の一番悪い奴が表層的にしか描かれていない。で、もっぱら主人公の女性の気持ちばかりが語られる。これは読んでいて感情移入できないとしんどい。事件の真相が分かってからが長くて、久々に読むことにストレスを覚えた。

夕方、キーボードの山崎がなんと俎上に上がっている4曲全部弾いて送ってくれた。ありがたい。で、確認するとそのうち2曲で直したい部分があり連絡待ち。いずれにしても今週末一曲は仕上げられそう。

カテゴリー: 未分類 | 月とアマリリス はコメントを受け付けていません

迂闊

3月27日、木曜日。

9時26分起床。今日もそれほど悪くない夢を見る。

結果から言えば、今日の業務はあまりにも消極的だった。徹頭徹尾。昨日の段階で月単位の最低額はクリアしていたということもあって、当初今月残りは休んでもいいかと思っていたからなのだが、そういうときに大きく動く。昨日の想定が今日やってきた。で、結局ほぼ何も出来ず。まあ仕方ない。

日中というか、半日ぐらいギターの練習。昨夜YouTubeで速弾きの動画を見たので、ピッキングを改めて見直すということで。結果、単発的な速弾きは出来るようになったものの、最終的にはピッキングというかピックの持ち方がよく分からなくなってしまった。あるある。一応前から気になっていたピックをネットで注文。

夜、ドラッグストアに買い物に行って会計を済ませた後、車の鍵がないことに気づいて焦りまくる。それこそ這いずり回って店内と駐車場を探したがなく、家の鍵も一緒になっているのでこれは本当に人生が終わったと思ったのだが、ズボンのポケットに入れたと思っていたものが何のことはない、ダウンベストのポケットに入っていた。灯台下暗し。こういうのもあるあるなのかな。

カテゴリー: 未分類 | 迂闊 はコメントを受け付けていません

水曜日

3月26日、水曜日。

三度寝ぐらいして9時59分起床。珍しく悪夢ではない夢を見た。35年前に付き合っていたJが出てきて、最近は夢の中の登場人物に顔がある。

基本終日業務で特筆すべきことはなし。今月はもう無理しないかなと思っているがさて。午後、処理場に溜まったごみを持って行ったが、男の一人暮らしでどちらかというと粗食で質素に暮らしていると思うんだけれども、なんでこうごみが溜まるんだろうか。

そういえば車庫のタイヤが2本、戸棚から出された形跡があり、気持ち悪いので車庫のシャッターをいちいち閉めることにした。

カテゴリー: 未分類 | 水曜日 はコメントを受け付けていません

廃人、決定力不足

3月25日、火曜日。

8時9分起床。昨夜多少早めに寝たということもあり、ちょっと早いなと思いながらも起きた。

朝から胃が痛くて体調が最悪。それでも業務をしていたのだがあまりにも体調が酷いのでソファで横になるも眠れず。昼食後も胃の痛みが治まらないので数年ぶりに胃酸を抑えるネキシウムを飲んでまた横になるが、一向に眠れなくてただただ苦しい。ひたすらメンタルがやられていく感。14時ごろになってこのままでは本当に廃人になってしまうと思い、なんとか起き上がって机に向かい、再び業務のポジションを取るとなんとかましになってきた。ということは、やはり心因性の体調不良っぽい。

W杯アジア最終予選、日本 0-0 サウジアラビア。いやはや、試合に集中するため業務を早々に終えて準備してこの内容では。久々に思い出す決定力不足。サウジアラビア程度の国に5バックを固められると手も足も出ないようでは話にならない。これでW杯優勝などと口にしたら当然笑われるし、これではベスト8すら怪しい。上田綺世がいないと前線でまったくボールが収まらない。代わりに出た前田大然、古橋では点が取れない。それ以前に今日はアイディア不足が目立った。三笘の代わりに出た中村敬斗も大ブレーキで、これではお先真っ暗。走力のある左サイドバックを用意しておかないと本番ではどうにもならなくなる。

それはともかく、陽太郎がまた一曲ベースを弾いてくれたのでありがたい。

カテゴリー: 未分類 | 廃人、決定力不足 はコメントを受け付けていません

蹉跌

3月24日、月曜日。

9時28分起床。

基本終日業務も、例によって日中のポジションを持ち切れず、夕食後に利食ってしまった。今日はドローダウンではなくほとんどの時間利益が乗っていたのだが、一番肝心なところで粘れず挫折感。夜になってやり直すタイミングもあったのだが、週明けの月曜日ということで無理せず。結局のところ、自分の器がその程度なんだなと。

カテゴリー: 未分類 | 蹉跌 はコメントを受け付けていません

3月23日、日曜日。

9時54分起床。例によって三度寝ぐらいした。

夕方町内会の総会。宴会には参加せず弁当をもらって帰る。食後、弁当と一緒にもらった大振りのざぼん(だと思う)を一個食べ、本当に久しぶりに果物を腹一杯食べた。

日中プラグインの試用後、結局2つ買ってしまう。2個目は正直ミックスしている勢いで買ってしまったが、もうひとつは実際に使いこなすかどうかはともかくとして、手に入れてちょっと幸せを感じた。

カテゴリー: 未分類 | 夢 はコメントを受け付けていません

陽気

3月22日、土曜日。

9時23分起床。相変わらず悪夢を見て起きる。

今日はとにかく暖かかった。昼前にお彼岸で墓参りに来た弟夫婦がうちに寄り、ようやく登記簿謄本が手に入った。それで午後、ネットで火災保険に入る。

昨日から高野(秀行)さんのインタビュー動画にハマりまくって、延々とYouTubeで見てる。

夜、陽太郎がアレンジ・キーボード・音楽監督をしているBSの歌番組を見た。っていうか、テレビを見ること自体が物凄く久しぶりで、BSって途中で固まったりするんだと。

陽太郎といえば昨夜一曲ベースを弾いて送ってくれたのだが、山崎がまだ弾いていないので曲自体は進まず。

ふと気がつくと今日はまだギターを弾いてないかもしれない。

カテゴリー: 未分類 | 陽気 はコメントを受け付けていません

侍タイムスリッパーふたたび

3月21日、金曜日。

9時11分起床。夢にパット・メセニーが出てきた。つまり、夢の中の登場人物にも顔があった。

今日の業務は昨日の損切り分を取り戻したところで終了。ということは、収支的には今週は実質水曜日までしか稼働しなかったのと変わらない。

今日からAmazonプライムで「侍タイムスリッパー」が見られるようになったので、劇場で見て以来の二回目。やっぱり面白かった。劇場で見たときは後半の半分ぐらいをひたすらトイレを我慢していたので、特に後半で、あ、こういうシーンもあったんだという発見があった。

制作中の曲のスコア、途中になっていたのを書き上げる。あとでバンドのLINEに上げる予定。

カテゴリー: 未分類 | 侍タイムスリッパーふたたび はコメントを受け付けていません

木曜日

3月20日、木曜日。

10時12分起床。

栃木シティ 0-1 鹿島。結構辛勝だった。

W杯アジア予選、日本 2-0 バーレーン。これまた結構苦戦の部類に入るのかも。バーレーンが意外とよくて、日本よりもコンディションがよさそうだった。ともあれ、日本はW杯出場が決定したのはめでたい。

それはともかく、昨日日記に書いたように今日はサッカーに集中するために業務は休むつもりだったのだが、結局昼前から始めて一旦利食い、それに味をしめてしまったのかあろうことか鹿島の試合を見ている最中にポジションを取ってしまい、これが大きな調整を食らい買い下がってポジションが膨れ上がり大変なことに。結局日をまたいでついさっき損切り。日中の利益があった分それほど大きな損失にはならなかったが一敗。実際のところ、ポジションが大きいと生きた心地がしなかった。くわばらくわばら(←死語)。

最後延々とチャートをガン見していたので眼精疲労。

カテゴリー: 未分類 | 木曜日 はコメントを受け付けていません

3月19日、水曜日。

9時31分起床。以前のような悪夢ではないけれど、ちょっといい夢かなと思っても最後は必ず怪しげな終わり方をする。

何度も書いてきたが、生来待つのが苦手だ。にもかかわらず、気がつくと待つことを生業としている。まったく皮肉なことだ。考えてみれば、最初に音楽制作の現場に入ったとき(作家マネージャーとして)も、ただひたすらレコーディングが終わるのをスタジオで待つ仕事だった。なんだか一周回って元に戻ったようだ。

そんなわけで、このところの相場の地合いのよさにもかかわらず、今日もまた利食いをちびった。それも二度も。ポジションを持ったらその後何もしないということが出来ない。結果的には二度三度と下落する局面があったので利食い自体は間違いではないのだけれども、とにかく待てない。これが自分の器なんだろうなと痛感させられる。

明日はサッカー日なので業務は休み。

カテゴリー: 未分類 | 器 はコメントを受け付けていません