兄弟

11月5日、火曜日。

8時30分起床。40分にアラームをかけていたのだが、自動的に起きた。

昨夜は久しぶりにキーボードの山崎と深更まで長電話。よって今日は6時間ぐらいしか寝ていないのだが、いろいろ予定が立て込んでいたこともあり眠くはならなかった。

午後、病院へ最後の支払いに行き、戻って役場に戸籍謄本を取りに行く。そこで初めて母と自分の戸籍が別になっている(結婚・離婚歴があるから)ということに気づき、二人分の戸籍謄本が必要になり、母の戸籍謄本は来週にならないと出来ないと言われた。

その後精神科。母が亡くなった経緯から話したが、メンタルがよほど不安定になっているのか、いつも以上にとりとめのない散漫な話になってしまい、医師はほとんどメモすら取っていなかった。

夕食後、弟に四十九日に来る人数を訊ねる電話。すると、まだ弟の長男と次男の予定が出ないという。電話を切ってから、葬儀の前日からの弟夫婦の言動に対する不満が鬱積して、電話をかけ直して爆発してしまった。結局電話を終えてから感情的な電話をしてしまったことを酷く後悔したが、かといって黙っていると母の遺影を見るたびに不愉快な思いがぶり返してしまうので、結果的には吐き出してよかったのかもしれない。ただ、弟との関係はさらに微妙になってしまったなと思う。

この件でメンタルが途轍もなく不安定になってしまい、誰かと話したくてドラムのアキヤマとかジョンとか学生時代の同級生に電話してみるが、恐らく昨今の闇バイト事件の影響でとにかく誰も電話に出ない。数年前と携帯の番号が変わっているせいだろう。仕方ないのでLINEでジョンに電話してみたら繋がったが、正直なところあまりにも不安定なメンタルだったので、ジョンにしてみても一体何の電話か分からなかったと思う。

結局電話に出てくれるのはバンドのメンバー。というわけでベースの陽太郎と久しぶりに電話で話す。陽太郎はとにかく能天気で饒舌なので、何を話したらいいのかとかあまり考える必要がなく、しばらく話してようやく少し落ち着いた。

明日はアメリカの大統領選の結果が出るが、病院の皮膚科、葬儀会社との打ち合わせと予定が入っているので、恐らく何も出来ないだろう。

カテゴリー: 未分類 | 兄弟 はコメントを受け付けていません

11月4日、月曜日。

9時43分起床。例によって悪夢を見る。

日中業務。結果オーライ。庭仕事少々。家の裏手(西側)のツタ剥がし。昨日ほどの疲労感はないが、今日はやけに肩が凝っていた。夜、また町営の温泉。

スマホの動画をパソコンにコピー。久しぶりに母の声を聞く。コロナで面会制限中だったころ(3年前)に弟に呼びかけている動画はLINEで弟に送った。

メルカリで椅子を買おうか夜非常に迷うが、送料が高いものでキャンセルも返品も不可となると手を出さない方が無難かなと思ってしまう。

脳内作曲少々。そういえば今週の平日はすべて予定が埋まってしまった。

カテゴリー: 未分類 | 声 はコメントを受け付けていません

ピーク

11月3日、日曜日。

9時10分起床。久しぶりに9時過ぎに起きた。

気がつくと、心身ともに疲労のピークが来ていた。昼頃にはあまりにも疲れ果て、何もできなくなった。それでソファで小一時間ほど昼寝をしたのだが、それでもあまりにも疲れていてどうにもならなかった。これではまるで廃人なので、なんとかしなければと何カ月ぶりかで隣町の知り合いのマッサージを15分ほど受ける。車で移動したこともあって、これで少しは動けるようになった。詰まるところ、動けないときに動かないでいると本当に何もできなくなるので、無理やりでも何かをやった方がいいということ。

夜は町営の温泉。しかしながらほぼ何もしていないまま一日が過ぎる。今日も誰も来なかったし、もう誰も訪れることはなさそうだ。明日も休日ということが地味に痛い。

カテゴリー: 未分類 | ピーク はコメントを受け付けていません

初七日

11月2日、土曜日。

アラームで7時50分起床。というか、6時台に目が覚めた。

今日は9時半に寺で母の初七日参り。9時前に仙台から弟夫婦が来た。あいにくの雨だったが、初七日には叔父も一人参加。終わった後に住職と四十九日の打ち合わせ。昼前に弟夫婦は帰って行った。

これで次は四十九日なので一段落、早起きしたこともありどっと疲れが出てソファで昼寝をしたが、それでも疲れは抜けなかった。心身ともに。

そんなわけでただひたすら疲れたままで一日が終わる。

カテゴリー: 未分類 | 初七日 はコメントを受け付けていません

November

11月1日、金曜日。

8時12分起床。

今日から11月。今日は結局午後葬儀会社の営業と保険の打ち合わせが来ただけで、後は誰も来なかった。日中業務も、ほぼ日当を叩いてから余計なトレードをして損切り、かろうじてトータルでプラス。

川崎 1-3 鹿島。前節の試合ではまったく点が取れる気配のなかった鹿島だが、今日の試合は前半ポンポンと3点取ったのでびっくり。あまりにも前半上手く運んだので、得てしてこういうときは後半違うゲームになりやすいが、案の定川崎に攻められてFKで1点返された。とはいうものの、川崎のアウェイではなんと8年ぶりに勝利。なんか、母が亡くなった途端に鹿島がいい試合をするというのは微妙な心境ではある。

セール価格からさらに25%オフのクーポンが今日までということだったので、プラグインをひとつ買ってしまった。まったくもって現実逃避。

明日は朝寺で初七日参りなので、今夜は早く寝る予定。

カテゴリー: 未分類 | November はコメントを受け付けていません

Waiting

10月31日、木曜日。

8時30分起床。朝方、足元が寒くて目が覚める。今週は早起きが当たり前になってる。

一日中誰かが訪ねて来るのを待ったが、午前中に母のコーラス仲間だったという人がひとり訪ねて来ただけで、午後は結局誰も来なかった。そんなわけで日中は業務。庭仕事少々。

気がつくと母が亡くなってから四日になる。いまだにその不在をリアルに感じられずにいる。どうにも現実感が希薄なのだった。そして、どうふるまったらいいのか決めかねている……。

カテゴリー: 未分類 | Waiting はコメントを受け付けていません

第三の男

10月30日、水曜日。

7時55分起床。

日中は昨日手をつけられなかった、母が亡くなった後の手続きをもろもろ。葬儀会社の人からもらった表には裏表にびっしりやるべきチェックリストがあったのだが、銀行やら役場を駆けずり回って一気に片付ける。そんなわけで家の登記以外は全部済ませた。こんなに一度にいろんな事務仕事をやったのも珍しいというか、あまり記憶にない。

夕方、弟夫婦が仙台に帰って行った。すると、それまで弟夫婦があれこれ言うのを煩わしいなと正直思っていたのに、突如として物凄くひとりになったという孤独感に襲われた。実際問題としてこの10年間というもの、ほぼほぼ家でひとりで暮らしていたわけなのだが、ただ母に面会に行くことがなくなっただけで、ちょっといたたまれない気持ちになってしまった。それをごまかすために町営の温泉に行ったり、業務をしたりした。

結局のところ、父が亡くなるまでが第一の人生で、母が亡くなるまでが第二の人生、つまり今は第三の人生のフェーズになった。そしてその第三の人生はとてもとても、孤独なものだったのだ。

カテゴリー: 未分類 | 第三の男 はコメントを受け付けていません

葬儀

10月29日、火曜日。

5時15分起床。海外に行ったときの時差ボケ以外で、5時台に起きたのは恐らく初。

昨夜から斎場の通夜室に弟一家と泊まり、朝7時50分に出棺の読経だったので、6時前には起きなければならなかった。それにしても、いつも6時起きしている弟よりも早く起きたというのは驚き。

9時に火葬、13時から一般焼香、13時半から母の葬儀。

起きた時間が時間だったので、住職が合掌してくださいと言って合掌をしながら読経を聞き始めた途中で一瞬うたた寝をしてしまい、気がつくと手を下していた。喪主なのに。

母が亡くなった一昨日から怒涛のように物事は過ぎ、葬儀が終わって一段落と言いたいところだが香典をエクセルに起こしたところで力尽きた。

香典を数えていて気がついたのは、これまで町内会の香典は3000円というのが通例だったが、ほとんどの人が5000円でこれもまたインフレなのかなと。

92歳ともなると親戚も母の友人関係も皆年を取り過ぎていて、10年前の父の葬儀のときと比べると人数は大分少なくなった。何より、新聞の掲載が今朝の朝刊でその日に葬儀という都合もあったのだろう。そんなわけで少なくとも今週末まではポツポツと人が訪れると思われ。

初七日は土曜日の朝ということになった。しばらくは早起きが続きそうだ。

これを書いている今、まだ23時前だがボロボロに疲れ果てている。

おっと書き忘れるところだった。オンラインバンドのメンバー、陽太郎と山崎と陽太郎の奥さんの3人の連名で葬儀に花を出してくれた。

カテゴリー: 未分類 | 葬儀 はコメントを受け付けていません

10月27日、日曜日。

10時10分起床。

16時12分、母が亡くなった。14時過ぎから病室にいたので、立ち会うことは出来た。俺の時計では16時6分に母の心臓は止まった。医師から呼吸していないと告げられてから、1時間ほど母の心臓は動いていた。今日は亡父の誕生日だったが、父の誕生日が母の命日になってしまった。

カテゴリー: 未分類 | 忌 はコメントを受け付けていません

詐欺アレルギー?

10月26日、土曜日。

10時14分起床。また悪夢を見る。

昨日Techivationというメーカーのプラグインをデビットカードで買ったのだが、朝食後、またデビットカードの利用通知のメールが届いて「?」となった。見ると、またTechivationからの引き落としになっている。金額は64円と少額だが、ここ最近YouTubeでKENZOの詐欺撲滅動画ばかり見ているものだからカードを不正利用された?と思ってしまい、ひとまずTechivationのサポートに問い合わせのメールを出した。それから楽天銀行に電話で問い合わせてみると、デビットカードの決済のタイミングのずれによる、為替レートの調整金ということが判明。メールを出す前に銀行に電話すべきだった。夕方になってTechivationのサポートから返事が届いたのでお騒がせしましたの返事を送った。ちょっと動画の見過ぎで詐欺に対して敏感になり過ぎているのかも。

今日の母は行ったら寝ていて、その後目を開けてもあまりコミュニケーションは取れなかった。途中から弟も合流。

長浦京「アキレウスの背中」読了。

超久々に図書館で本を借りた。海外ミステリ(だと思う)。

カテゴリー: 未分類 | 詐欺アレルギー? はコメントを受け付けていません