6月10日、火曜日。
10時5分起床。なんとノンストップで10時間寝た。恐らく大人になってからは自分史上初。確かに昨夜は散歩と庭仕事で疲れ果ててあまりにもだるかったので早く寝たが、考え方を変えればこれほど体力が落ちたという証左でもある。
で、台所で朝食を食べ終えたころに、LAのシュンちゃんからLINEで電話がかかってきた。かつてユーミンのレコーディングに、彼はコーディネーターとして現地参加していた。出身地の宇都宮に家を買ったので、来年47年ぶりに日本に戻ってくるというのは知っていた。結局2時間以上の長電話になり、ほぼほぼアメリカの現状の愚痴だった。いかに今のアメリカが酷いか、ホームレスが増えてハリウッドがテントだらけで難民キャンプみたいになってるとか。
アメリカに住んでいる日本人の意見として一致しているのは、とにかくバイデン政権が酷かったということ。ちょっと驚くのはほぼほぼ皆トランプ支持者で、アメリカ人のほとんどもトランプ支持だという。この辺に関しては両極端な意見があって、二極論みたいになってる。
ワールドカップアジア最終予選、日本 6-0 インドネシア。なんていうか、久保、鎌田、遠藤が先発して普通に力を出すとこうなるわな、というような試合だった。前回のオーストラリア戦で消極的だった佐野海舟が今日は非常に積極的なプレーに終始して印象的だったのと、鈴木淳之介がいい選手なのに驚いた。結局のところ、今日の試合結果に喜ぶよりも、負けたオーストラリア戦はもっとなんとかならなかったのかよ、と文句を改めて言いたい気分。