陽気と土砂降り

2月15日、木曜日。

9時20分起床。

ここ二三日、とにかく暖かい。日中は灯油の暖房がいらないくらいで、出かけるときはダウンジャケットではなく革ジャンで。例によって午前中は昼寝。午後もしばらく精神的に煮詰まり、夕方前に町営の温泉へ気分転換に。業務はやることがない。

驚いたのは台所で夕飯を食べるのに暖房がいらなかったことで、この季節にこんなことは初めてかもしれない。その後、夜になって土砂降りの雨。

一応夜の米経済指標に備えていると、陽太郎が一番新しい曲のベースを弾いて送ってくれた。これでとりあえず手元の材料はすべて揃ったが、今週末この曲をミックスしてみてバンドのサードアルバム完了とするかどうかが問題。

明日は朝町内会のごみ当番。それはともかく、スマホの天気予報によると明日の気温は今日より14度も下がるという。なんか体調崩しそう。

カテゴリー: 未分類 | 陽気と土砂降り はコメントを受け付けていません

I’m not here now,…

2月14日、水曜日。

9時ジャスト起床。

午前中母と面会も、母はまた食事の量が減ったということで(ほとんど食べていないのと一緒)、最初は目が開いているのかも怪しく、いくら話しかけてもなかなか喋ってくれない。ただ、出そうと思えばちゃんと声は出るのだが。

昨夜あれから山崎がエレピとアコピのファイルを送ってくれたのだが、受け取ったときには既に睡眠薬を飲んでいたので、今日の午後に音を作る。業務はほぼ何もやっていない。

Amazonプライムで「リーチャー ~正義のアウトロー~」シーズン2を見終わったが、明らかにやり過ぎで荒唐無稽になってしまっている。この手のドラマではアメリカはもう韓国ドラマに追いつけないのかも、と思う。

夜、自分の作る曲に懐疑的な気持ちになってしまい、辛い……。

カテゴリー: 未分類 | I’m not here now,… はコメントを受け付けていません

難聴?

2月13日、火曜日。

8時53分起床。また7時20分に目が覚めたのかどうか、記憶が定かではないが、一度は目が覚めたと思う。

朝方目が覚めるときというのは寒くて目が覚めるのだが、日中は好天でそこそこ気温が上がった。とはいうものの相変わらず午前中はまったく何もできず昼寝。午後精神科だったがいつも通り事前に電話すると13時の予約だったが14時に来てくれという。で、14時に行ったら案の定1時間待つ羽目になった。今日のところは降圧剤がちょっと増えた。

診察が終わって処方薬局で薬を受け取ろうとすると、受付で薬剤師がもごもごと滑舌が悪く何を言っているのか聞き取れない。それで二度も「えっ?」と言って聞き返すことになった。最近耳鳴りも酷いし、もしかして耳が遠くなったのかと一瞬思ったが、とにかく薬剤師の喋り方がボソボソ過ぎてまるでコミュ障のようだった。

とはいうものの、最近自宅でミックスをしていてもしかして以前よりも音量が小さく聴こえる?と思ったりもするので、若干聴覚が衰えている疑惑は消えない。

今日は制作中の曲を若干の修正を施してバンドのLINEにアップ。

業務は両建て中なので、夜の指標時に小銭は稼いだがトータルの含み損は変わらず。どこかでいずれ損切りはしなければならないが、理屈上はこのまま上書きでトレードし続けることも可能ではあるのだが、さて。

カテゴリー: 未分類 | 難聴? はコメントを受け付けていません

制作中

2月12日、月曜日。

8時44分起床。やっぱり7時20分に寒くて目が覚める。

昼過ぎまで昼寝少々で死んだふり。というか、例によって何もできない。午後になって意を決して、鋭意制作中の曲のギターを弾くところから始める。すると止まらなくなり、結局夜中までかかってストリングス以外の自分のパートはほぼほぼやってしまった。弦のアレンジをまた陽太郎に頼むか悩み中。いずれにしろ、この曲を入れてたぶん10曲になるんじゃないかと。それでサードアルバムという感じ。

とりあえず今日もプロモーション。

カテゴリー: 未分類 | 制作中 はコメントを受け付けていません

p.m.

2月11日、日曜日。

8時57分起床。どういうわけか最近、7時20分になると目が覚める。昨夜は深夜まで山崎と長電話していたというのに。当然二度寝するわけだが、それでも十分には眠れない。

山崎と昨日書いた曲について話して、イントロと間奏のアイディアをもらった。だから今日はやるべきことがあるのだがなかなか何もする気になれなかった。昼過ぎまで昼寝をしたのだがそれですっきりするどころかますます何もやる気になれなくなっていた。

それで午後に町営の温泉に行った。それしかリフレッシュの方法を思いつかなかった。しかし実際問題として効果は確かにあった。帰宅後、まず陽太郎が弦をアレンジしてくれたボサの曲のミックスの仕上げとマスタリングをした。それから昨日の曲の直し。当然スコアも修正する。それから、前回バンドの曲をYouTubeに上げてから大分日にちが経ったので、手持ちの曲で動画を作ってアップした。p.m.というタイトルの曲だがタイトルに意味はない。ただの記号のような曲名にしたかっただけ。そんなわけで結果的には本日やるべきことはやれた気がする。

カテゴリー: 未分類 | p.m. はコメントを受け付けていません

カインとアベル

2月10日、土曜日。

8時2分起床。レコード会社時代の夢を見て、二度寝しようと試みたのだが眠れず、諦めて早起きになった。案の定朝食後に眠くなって午前中昼寝。

午後、鹿島対水戸のプレシーズンマッチを見ようと最初Amazonプライムのサッカーチャンネルに登録したのだが試合開始後になってもサムネイルが現れず見れない。スカパーのサイトにもDAZNのサイトにもAmazonで見れるとあったのだが。最初スカパーに問い合わせ、やっているはずだというのでその後Amazonに問い合わせると見れないということで返金処理をしてもらい、結局スカパーと契約してようやく試合を見れるようになったのは後半から。そんなわけで鹿島が1-0で勝った試合も半分しか見れていないので、ポポヴィッチのサッカーがどんな具合かはよく分からず。というのも、後半交代で入った選手の出来がいまひとつだったから。

例の不正使用かもという件で三井住友カードから電話があり、再度確認したところどうやら業種がスーパーらしいということで、そうなるとまったく覚えがないのでますます不正使用っぽくなった。というものの、相変わらず明細に表示されてからじゃないと不正使用の申請は出来ない。

その後夜までかけて一曲をデモを録りながら作る。一通りフルコーラスになった時点でMuseScoreに起こしておく。一番悩んだのは曲名だが、今読んでいる本の主人公がカインと呼ばれているので、Cainに。アダムとイブの長男で弟のアベルを殺して人類最初の殺人者となった。アレンジの詰めはキーボードの山崎と相談して決めるかなと。

午後から2月では珍しく雨だったが、夜に買い物に出たらみぞれになっていたので、これを書いている今頃は雪になっているだろう。

カテゴリー: 未分類 | カインとアベル はコメントを受け付けていません

閃き

2月9日、金曜日。

9時4分起床。最近にしては珍しく、寒くて目が覚めたわけではなかった。

で、起きてみると意外とすっきりしていて、昨日から持ち越している相場の含み損のことはどこか他人事のように思えた。とはいうものの、それは朝だけのこと。やっぱりだんだん気になってくる。もしかしたら朝起きた時点で口座が飛んでるのでは……などと昨夜寝る前は動悸がしていたくらいなのだが、材料不足なのかそこまで相場も動かず。かといって何もすることがない。と思っていたのだが、午後のあるタイミングでふと閃いた。口座を絶対に飛ばさない方法がひとつある、ということに気がついた。結局のところ何を思いついたかというと両建てで、要は実質損切りではあるのだが、含み損を固定した状態でトレードすればいいのではないか、というのが今日の気づきだった。当初はドル円が150円に到達したところで両建てにするというアイディアだったのだが、それでは回す余裕がなくなるので夜のタイミングで両建てに。ひとまずこれで何もしなければ、いくら相場が大きく動いてもこれ以上損失が大きくなることはない。

思いついたときは随分いいアイディアに思えたのだが、考えてみれば延々と含み損を抱え続けることには変わりなく、ただ何もせずに切られるよりはまし、というだけだった。

昨日から精神的にはまったく余裕がなかったのだが、ひとまず損失を固定したところで少しは他のことも考えられるようにはなった。そんなわけで昨日(だと思う)譜面に殴り書きした曲を夜ちょっと弾いてみて、どうもファーストアルバムに入れた曲と似てる気がしてその曲の譜面を見てみたら、案の定キーとリズムが一緒だった。うーん。

それはともかく、先日の覚えがないクレジットカードの買い物だが、三日経っても明細が表示されないのでまたカード会社に電話。ところが今度は二三日ではなくて、二三日から一週間で明細が出ますと、期間が一週間に延びてしまった。その間に不正使用しまくられたらどうするんですかと訊いてみたもののそれもまた一週間経過してから……以下同文みたいな。ただ、ショップによってリアルタイムに請求されるわけではなくタイムラグがあるということ。ただし今回は金額に心当たりがない。さて。

カテゴリー: 未分類 | 閃き はコメントを受け付けていません

蒼ざめた馬を見よ

2月8日、木曜日。

9時6分起床。というか、朝方差し歯が取れて目が覚めた。飲み込んでしまったらそれまでなので、これはこれでよかったのかも。

そんなわけで朝食後に歯医者を予約。午後歯医者で取れた差し歯をつけてもらう。

はいいのだが、とうとう業務でやらかしてしまった。当初は利が乗っていたので売り増ししたのだが、日銀の副総裁のコメントが前日のブルームバーグ報道を否定したと受け止められたことで相場は一気に円売りに。一時的なものと思ったのが間違いだった。それにしても、マイナス金利解除を否定したわけでもないのに……というのが自分の気持ちではあるが、マーケットはそんなことはお構いなしで、おまけに夜の指標も裏目に。損切りのタイミングも逃してしまったので、このまま何の介入も入らないとまた口座をひとつ飛ばしてしまうことになる。ここまで来るともうできることはほぼない。ただ見守って結果を待つだけ。今回は生き残れそうにないが……。

というような事態の中、陽太郎が夜にボサの曲の弦をアレンジしてファイルを送ってくれたので、一旦含み損は放っておいて弦のバランスを取るなどラフミックスを作る。すべてのパートが別になっている弦のミックスはなかなか難しく、もうちょっと時間がかかりそうだが、一応これで手元にあるバンドの曲が3曲になった。

いずれにしても、しばらくは大人しく何もしないか、曲でも作るしかなくなった。

カテゴリー: 未分類 | 蒼ざめた馬を見よ はコメントを受け付けていません

迷う夢

2月7日、水曜日。

9時40分起床。散々迷う夢を見る。本当によく迷う夢を見るが、フロイト的にはどういう意味を持つのだろう?

日中業務少々。昼寝トライ。

手元にバンドの新曲2曲マスタリング済みのものがあるが、どちらを先にアップしたものか思案中。ひとまず今日はプロモーション。

カテゴリー: 未分類 | 迷う夢 はコメントを受け付けていません

困惑

2月6日、火曜日。

9時12分起床。

↑にもかかわらず、9時5分にクレジットカードを使って買い物をしたというメールが届いた。もちろん、寝ているわけだからあり得ないことである。朝食後、三井住友カードに連絡したが、驚いたことに2・3日しないと明細は出ないということで、明細を確認してから不正使用なりの届け出をしてくれと。その2・3日の間にバンバン使われたらどうするのかと訊ねたが、どうやっても2・3日後の確認後になるという話で唖然。幸いにしてその後使われた形跡は現時点までないが、さしたる金額ではないものの気味が悪いことこの上ない。

よろしくないことは続く。午前中母と面会したのだが、今日は会議室での面会ではあったものの、相変わらず母はまったく元気がなく、目が開いているのかどうかも分からないくらいだった。担当職員の話によると、食事の量がさらに減っているということで、食事といっても固形物は食べられず高カロリーのゼリーとかジュースとか甘酒の類なので、ほとんど食べていないといってもいいくらいなのだった。唯一の救いは誕生日の年月日を正しく言えたことだが、母の衰弱は明らかだった。

帰宅後業務も母のことが気になって気が滅入る。いつ看取り介護になりますと言われてもおかしくない。もうある程度覚悟はしておかなければならないのだろうかと。母には100歳まで生きて欲しいのだが、もう何かを食べて飲み込むという体力自体がなさそうに見える。その体力を復活させるには食べるしかないわけで……結局はないものねだりなんだろうか。

カテゴリー: 未分類 | 困惑 はコメントを受け付けていません