酷暑

7月5日、金曜日。

9時15分起床。久しぶりに比較的まともな時間に起きたが、結局朝食後昼寝。その前に歯医者の予約は済ませた。

午後母のところに向かう途中、最上川の橋の手前で34度の表示。帰り道、隣町の橋の手前は31度。帰宅後、スーパーに買い物に言ったら農協の気温表示はなんと36度。まだ梅雨のさなかだというのに。この調子で8月になったら一体何度まで上がるのだろう。

夕方歯医者で差し歯を付けてもらうものの、またすぐ取れるだろうとのこと。

さすがに冷房をつけないとやってられない暑さだが、冷房を入れたら入れたで今度は寒いのが困ったもの。

相変わらずモチベーション低く、YouTubeでコレコレのまとめ動画ばかり見ている。結局のところ、これでもかとダメ人間の動画ばかり見ても、自己肯定感が上がるわけではない。

夜、ギターの練習少々。

カテゴリー: 未分類 | 酷暑 はコメントを受け付けていません

7月4日、木曜日。

11時23分起床で唖然。なんか9時間寝るのがデフォルトになりつつある。

今日は雨が降らず気温が31度まで上がって暑い一日だった。恒例になってしまった朝食後の昼寝をなんとかこらえて早めに母のところに行ったが、今日の母はほとんど喋らず。

昼食を食べていないので早めに夕飯を隣町のラーメン屋で冷やし中華を食べたのだが、食べている最中に差し歯が取れた。

帰宅後の夕方、先日家の裏手のイタドリの伐採をしたときにも庭中雑草生えまくりが酷かったので、久しぶりに電動草刈り機を出して8分ほど庭の草刈りをした。

で、驚いたのがこのたかが8分の電動草刈り機で疲労困憊してしまい、珈琲カップを持っても手ががくがく震える。その後も上半身の疲労感が抜けず、これホンマにヤバいなと。

それで町営の温泉に浸かってきたのだがこれを書いている今もまだ両腕の付け根のところが張っているという……。どんだけ虚弱になってるんだとびっくり。

で、佐野海舟のマインツ移籍が正式に決定。

カテゴリー: 未分類 | 暑 はコメントを受け付けていません

海と土砂降り

7月3日、水曜日。

11時25分起床。というか、7時台に目が覚め、二度寝、三度寝して何回寝直しても7時台だったのだが、そこから突如11時台にワープした。学生時代の彼女と海に行く夢を見た。そういえばしばらく海を見ていない。

結果的に9時間ぐらい寝たことになるのだが、このところの習いで朝疲れが溜まっていて朝食後にまたしても昼過ぎまで昼寝。トータルで10時間ぐらい寝た勘定になる。どんだけ寝るのか。

日中から雨だったが、夜になって土砂降りのちょっとした豪雨のようになり、ようやく梅雨らしくなった感。

今日はほぼほぼ何もやる気が起きず、夕食後にちょっとアイディアが湧いて久しぶりにシンセの電源を入れて鍵盤を弾いたが、譜面に起こすのはめんどくさ過ぎて、スマホの動画でアイディアを録音しておいた。

夜の指標時に一瞬だけ業務。いずれにしても寝過ぎで、最近人間失格感が凄い。

カテゴリー: 未分類 | 海と土砂降り はコメントを受け付けていません

夢と滑舌

7月2日、火曜日。

10時25分起床。映画を一本見て、さらにその映画を2つの映画に編集し直したものを見るという夢、つまり映画3本分を見るという長大な夢を見たのだが、目が覚めると映画の内容を思い出せなかった。それが夢。

母のところに面会に行って帰宅してから、ものは試しということで某所で配信をちょっとしてみた。で、アーカイブで見てみると改めて今の自分の滑舌が悪いということに気づいた。しかしながらこれは、歯がボロボロで両方の奥歯が上下とも入れ歯だからある程度仕方のないこと。とはいうものの、常日頃人と話すことが少ないからなかなか自覚できなかった。とはいっても、一応毎日母に話しかけてはいるし、たまにキーボードの山崎と長電話もしたりしているんだから、いい加減気づいてもよさそうなものだった……。

今日も業務は手が出せず。

カテゴリー: 未分類 | 夢と滑舌 はコメントを受け付けていません

July

7月1日、月曜日。

10時10分起床。

今日から7月。昨日の天気予報では降水確率60%ということだったが、結局雨は降らなかった。日中は隣の家が庭の工事を始めて結構うるさい。

相変わらず朝食後昼寝。そしてこれも変わらず、母にしてあげられることがない。向かいのベッドの婆さんのテレビの音がうるさかったので、音を下げてもらったぐらい。後はただ見守っているだけしかできない。

コレコレの動画中毒がなかなか治まらないのは、単なる現実逃避なんだと思う。ふと気がつくと作りかけの曲も手をつけないまま。ただなんとなく日々が過ぎていく。これではまるでかつての深夜放送にハマっている昭和の中学生のようだ。

業務も含めて、極力余計なことはしないようにしているが、結局のところすべきこともできていない。そうこうしているうちに、何をすべきなのかも分からなくなっていく。ただ生きているだけ。

今日は佐野海舟のマインツ移籍がほぼ確定。

カテゴリー: 未分類 | July はコメントを受け付けていません

梅雨

6月30日、日曜日。

11時11分起床。というのも、昨夜結局コレコレの配信を最後まで見て寝たのが3時だった。で、旧業務でドル箱を7箱積んでる夢を見た。意味が分からん。

久しぶりの雨。ようやく梅雨らしくなったのか、それとも今日だけなのか。

母は相変わらず痩細る一方で、言葉も少なくなっていく。それを毎日確認しに行っているようなもの。

神戸 3-1 鹿島。鹿島はチャヴリッチのゴールで先制したものの、その後はまったくもって力負け。球際でもプレー精度でも上回られてボールを繋ぐことすら覚束ないのでは。試合後、激しく脱力。

あまりの失意に、結局コレコレの切り抜き動画でメンヘラで虚言癖の連中を延々と見る羽目に。こういうダメ人間特集みたいなの、妙に癖になる。醜いものを敢えて見たくなるというか。

結局今日はギターの練習をしなかった。代わりに迷った挙句プラグインをひとつ購入。今日がセールの最終日だったので。

過去最高の投票率というフランスの選挙、一体どうなるんだろうか。

カテゴリー: 未分類 | 梅雨 はコメントを受け付けていません

一回休み

6月29日、土曜日。

9時8分起床。

コレコレの配信にハマってしまったので一回休み。申し訳ない。

カテゴリー: 未分類 | 一回休み はコメントを受け付けていません

金曜日

6月28日、金曜日。

10時17分起床。

昨夜あれから、久しぶりにキーボードの山崎と長電話。結局いつも通りただの世間話になるんだけれども。

朝食後、例によって昼寝。今日は25度と日中ちょうどいい気温で、夜はちょっと肌寒いくらい涼しくなった。

ちょっとだけプラグインの検証をしたものの、ほぼ何もしていない一日。

病院で日一日と痩せ細っていく母を見るのが辛い。だんだん何をしたらいいのか分からなくなる。どうすれば母が喜んでくれるのか……。

カテゴリー: 未分類 | 金曜日 はコメントを受け付けていません

Main Street

6月27日、木曜日。

9時50分起床。朝食後昼寝。

いまだに雨は降らず、結局入梅の初日だけが雨。

台所の新しいシーリングライトが届いたので、壊れたペンダントライトを外そうとしたらどうしても外すことができず。結局、母に面会した後、町内の電気屋の親父を呼んで外してもらった。1500円也。電気屋が帰った後、自分で新しいライトを取り付けたのだが、これまた苦労した。この一連の作業で久しぶりに上半身の筋肉を使った感。

夕食後の夜、ふと思いついてバンドの最初の曲であり代表曲でもあるMain Streetをミックスから少々いじってマスタリングし直して、リマスター版としてYouTubeに上げた。

カテゴリー: 未分類 | Main Street はコメントを受け付けていません

水曜日

6月26日、水曜日。

9時27分起床。

昨日ほどメンタルは酷くないが、さして書くほどのこともない。というか、何かを語りたいわけでも書きたい気分でもない。午後ミックスを見直すのに使ったプラグインをひとつ購入。庭仕事少々でへばる。母は相変わらずほとんど喋らない。鹿島 0-0 G大阪。鈴木優磨次節出場停止。以上。もうひとつだけ挙げておくと、ドル円が最高値を更新。この国の政府も日銀も狂っている。

あー、あとメルカリで本を買ったな……。

カテゴリー: 未分類 | 水曜日 はコメントを受け付けていません