水曜日

6月5日、水曜日。

10時51分起床。久しぶりに淫夢を見た。

十分に睡眠は取れたのだが、午前中からどうにもあらゆることに対してモチベーションが低い。なんでかなと思ったら、確かに抑うつ状態にはあるのだが、そもそも体調がいまひとつよろしくないという感じだった。

今日の母はよく喋った方だが、話す内容を聞くと記憶が混乱しているようだった。これもまた衰弱なのだろうか。

午後業務少々。夕方から重い腰を上げて1曲MuseScoreに起こした。調子が悪いときは結構ストレス。

夜半から深夜にかけて、山崎のバンド用ではない、彼のソロアルバム用のピアノソロ曲を1曲ミックス・マスタリング。

カテゴリー: 未分類 | 水曜日 はコメントを受け付けていません

解放

6月4日、火曜日。

7時51分起床。特に早く寝たわけでもないのに、8時前に起きてしまった。お陰で午前中は朦朧として小一時間ほどソファで昼寝したものの、しばらく眠気は取れなかった。

今日の母は昨日よりも顔が痩せて見えた。考えてみれば点滴だけで食事はほぼゼロに近いので、当たり前のことなのだが辛い。

今日は何故か午後になって円買いが進み、ようやく両建てでフィクスしていたポジションを解消することができた。欲を言えばあと15分待てればプラスに転じていたのだが、まあ仕方がないか。延々、二十日ばかり抱えていたドローダウンで、もしかしたら一生抱え続けるかもと思っていたものから解放されたのだから、もう少し気が楽になってもよさそうなものだが、まったくもってそういった解放感はなかった。

で、夜、Bitwigの方に録っていた曲のギターソロを弾いてみたのだが、これが弾けば弾くほど気が滅入るばかりで、何テイクか録ったところで挫ける。どうやってもセンチメンタルに過ぎてしまうので、もっと曲自体を短くするかあるいは山崎のピアノに任せた方がよさそうだ。マニュアルをいくら読んでもBitwigの使い方がいまいちよく分からず、それもかなりのストレスになっている。

妙に早起きしたせいで煙草の本数だけが増える。

カテゴリー: 未分類 | 解放 はコメントを受け付けていません

百円

6月3日、月曜日。

9時10分起床。相変わらず迷う夢を見る。町内会のごみ当番だったが、幸い雨は降っていなかった。

今日のハイライト。夜町営の温泉に行って、百円玉を一枚盗まれた。ロッカーに使う奴。むかつく……。しかし、これがもしウエストバッグやその中身を盗まれていたら本当に洒落にならないので、百円で済んだと考えるべきなのか。

デモで試せなくてずうっと何日も悩んでいたプラグイン、noteで紹介していたエンジニアの人にツイッター(X)のDMで相談。で、買うのを止め、代わりに今日デモで試したプラグインを買った。値段は悩んでいたものの3倍だが、いい買い物をしたと思っている。セールで半額になってたし。やはりプラグインはデモで試してからじゃないと買えないなと改めて思った。

DAWのBitwig上で音源のFalconが途中から鳴らなくなる問題、Bitwigのサポートとやり取りしていたが、新規に別のプロジェクトを作ってそこでFalconを複数使ってみたが問題なく、もう一度問題が出るプロジェクトで検証したところ、75小節目から鳴らなくなることが判明。つまりDAWというよりもプロジェクト固有の問題。具体的に何が問題なのかは分からないが、ひとまずBitwigでFalconが使えないというわけではないということが分かった。

カテゴリー: 未分類 | 百円 はコメントを受け付けていません

雨と懊悩

6月2日、日曜日。

10時30分起床。

日中は土砂降りの雨。もう6月だし、梅雨なんだろうか。午後、ちょっと調子が悪くなって小一時間ばかりソファで寝て、母のところに行くのが遅くなってしまった。

基本的に今日は夜までひとつのプラグインを買うべきかどうか、延々と悩み続ける。一番分かりやすいのはデモで試してみることだが、これがたまたま以前バンドルのデモを試したことで既にデモ期間が終わったことになっていて試すことができない。正直なところ、どうしても必要かと言われるとそうではない。ただ、今回セールでとんでもなく安くなっているからというだけ。普段は手が出ない価格なので。

いい加減うんざりして、夜無料DAWのLUNAをいじっていたら、サンプルレートの変更が何度やっても元に戻ってしまいできず、一旦閉じたら今度はLUNA自体が立ち上がらなくなって唖然。

結局曲のスコアのひとつも書くことができずに一日が終わってしまった。ちょっとしたツキももう元に戻ってしまったのかな。

明日は朝町内会のごみ当番。

カテゴリー: 未分類 | 雨と懊悩 はコメントを受け付けていません

幸運

6月1日、土曜日。

10時30分起床。

基本的に、特に近年の自分はツキというものに見放されていると普段からずっと思っているのだが、ここにきてちょっとずつツイてるのかな?ということがちょびっとではあるが見受けられる。先日購入したDAWのBitwigだが、サポートの方に連絡して自動更新を解除してもらったのだが、念のために決済をする代理店(Bitwigが運営)の方にも自動更新を解除するように依頼していたところ、今日になって全額返金処理してくれてびっくり。で、てっきりライセンスが無効になったりするのかなと思ったらそのまま使えて、詰まるところタダでもらったのと同じことになった。

鹿島 3-2 横浜FM。国立での試合だが一応鹿島のホームゲーム。鹿島は立ち上がりに失点して0-1のまま後半へ。前半から内容はそんなに悪くなかったが、後半になって鈴木優磨のゴールで追いつき、濃野のゴールで逆転、さらにはセットプレーから関川のヘッドで突き放した。アディショナルタイムに1点は返されたものの、首位の町田と勝ち点で並んだ今日の勝ちはデカい。

鹿島が勝ったのは自分がツイていたからというわけでは全然ないが、面白い試合でかつ結果的に勝ったということでちょっと得した気分。

そういえば昨日だったが、発送してから音沙汰がなかったフリマで売れたプラグインの代金がようやく入り、これは別に当たり前のことなのだが一応いいことの部類には入るかなと。

カテゴリー: 未分類 | 幸運 はコメントを受け付けていません

一回休み

5月31日、金曜日。

9時半起床。今日は終日謎に体調が悪くて何もできず。よって一回休み。

カテゴリー: 未分類 | 一回休み はコメントを受け付けていません

木曜日

5月30日、木曜日。

9時27分起床。他の人がどうかは知らないが、見る夢のほとんどは悪夢で、いい夢というものは滅多に見ない。今日の夢は明確に悪夢だったわけではなかったように思うが、いい夢ではなかった。

日中は暖かかった。今日は一回休みにしてもいいくらい書くことがない。

……と思ったら思い出した。地元の銀行に口座を作っておいた方がいいかなと思い、山形銀行に口座を作ったのだが、特殊詐欺が横行していることでいまどき口座ひとつ作るのも凄いめんどくさいんだなと思った。目的は?とか具体的に訊かれて閉口。

夜、YouTubeで黒沢清監督「蛇の道」を見た。復讐劇だが最後はちょっともやっとする。

昨日一瞬再発したプラグイン病は、一夜明けてほぼ治まる。というのも、ひとつデモで試して比較したところ、手持ちのプラグインの使い方を考えた方がいいという当たり前の結論に至ったので。詰まるところ、既にそこそこいいプラグインが手元に揃っているということだ。結局のところプラグイン病とは、何らかの理由をつけて何かを買いたいという衝動だと思う。ただ一概にそうとも言い切れないのは、買う前にやたらと時間をかけて調べるのがとにかく楽しいという部分もあるから。買い物ってなんでもそうなのかもしれないが……。

カテゴリー: 未分類 | 木曜日 はコメントを受け付けていません

5月29日、水曜日。

10時39分起床。二度寝してしまった。

今日は晴れたのだが気温がさして上がらず。昨夜再生できなくなった無料のDAW、LUNAだが一夜明けて試してみると普通に再生できた。よく分からないがベータ版だから動作が不安定なのだろうか。とりあえず曲を微調整して再生できる内に書き出しておく。

病院の母に面会に行くと、ちょうど足に点滴の針を打つところだった。見ると、母の足があまりにも細いので衝撃を受けた。本当に骨と皮である。食事を摂れないのだから当たり前なのかもしれないが、実際に目で見るとショッキングだった。今日の母はあまり喋らず。

ここ最近、短い間で複数のDAWを試してデモを作ったりしているせいもあり、またプラグイン病が再発してきた。今日のツイッター(X)で見つけた範囲だけでも、3つほど欲しいものがあって困惑。困ったことにそのうちの2つはデモで試すことができない。結局どれかひとつ買うことになってしまうのか。それとも我慢できるのか。考えてみると現状何か足りないというわけではないので、ある種の買い物依存症みたいなものだと思うが。

カテゴリー: 未分類 | 足 はコメントを受け付けていません

Rain

5月28日、火曜日。

9時18分起床。終日雨。

雨降りの日はやっぱり憂鬱だ。で、気温が上がらず寒かった。母のところに面会に行った以外は、昨日直した曲をさらに煮詰める作業。DAWのLUNAの使い方を探りながら。しかしこのLUNA、無料ではあるがかなり使えることが判明。ベータ版でサードパーティ製のプラグインで不具合が生じることがあるということだったが、今のところプラグインを挿しまくっても問題はない。

で、当初は英語のマニュアルを読んで使い方を模索していたのだが、ググってみたら日本語のマニュアルもあることが判明。早く気づけばよかった。買うとそこそこするプラグインが入っていたりするので、かなりお得だと思う。これから始める人はこれでいいんじゃないかと。ただし、付属の音源は限られる。それと、何故かUADのプラグインを読み込めないのが謎。UADのDAWなのに。

カテゴリー: 未分類 | Rain はコメントを受け付けていません

試行錯誤

5月27日、月曜日。

9時19分起床。昨夜は2時まで例によってピアノの山崎と長電話。

午前中は溜まったごみを処理場に持って行った。帰宅後昼食。その後、ユニバーサルオーディオのDAWであるLUNAが無料だというのでインストールして試してみた。使い方を試行錯誤しながら、前回まで作った曲を頭のモチーフだけ残して作り変えてみた。というのも、前回のバージョンだといかにも劇伴という感じだったからなのだが、結局今日作り変えたものも映画音楽っぽいので劇伴と言えば劇伴。ともあれ、短い期間に新しいDAWを2つ試すことに結果なったが、なんだかんだ言っていつも使っているCubaseがいかに使いやすいかということを痛感。

今日の母は比較的喋った方。というか、動いた方。

カテゴリー: 未分類 | 試行錯誤 はコメントを受け付けていません